お知らせと
日々のできごと

レシピNo.28 「塩そぼろ丼」

久々のレシピ投稿です(汗)

こちら女将がよくお昼ごはんに作ってくれる家族の大人気メニュー!!

簡単で安上がりで美味しい、最高ですわ

こちらは「関西よつ葉」よつ葉ホームデリバリーさんの紙面にも掲載頂いたレシピです。

そしてこのレシピは津乃吉商品なしで作れます・・。

材料(2人分)

・白ご飯:お茶碗大盛2杯 

・鶏むねひき肉:100g 

・れんこん:80g 

・いんげん豆:6本

・卵黄:2個

・いりごま:少々

・ごま油:小さじ1杯

◎調味液

・しろたまり(白醤油):大さじ1/2杯

・酒:大さじ1杯

・みりん:大さじ1杯

・粗糖:大さじ1/2杯

・塩:小さじ1/2杯

・おろし生姜:5g

・おろしにんにく:3g

作り方

①調味液を合わせておく

②いんげん豆を塩ゆで(2分程でかために)

③フライパンに油をひいてれんこんを炒め、火が通ったらひき肉と調味液を同時に加え炒める

④ある程度水分が飛んだら火を止め、カットしたいんげん豆を加え混ぜ合わせ、最後にごま油を回しかける

⑤ご飯を器に盛りそぼろをかけ、真ん中に卵黄を乗せ、ごまを振れば完成

大葉やみょうがを合わせても◎。